三芳町・ふじみ野市・所沢市の屋根工事は野沢工務店

電話受付
メール受付
LINE受付

火災保険の申請手続きをサポートします!

火災保険は、火事だけでなく台風や強風、雪害などの自然災害による建物の損傷にも適用されることをご存知でしょうか。

例えば、台風で屋根が破損したり、瓦や棟板金がズレたりした場合、その修理費用を火災保険でカバーできるケースがあります。しかし、保険申請には現場写真の提出や書類作成など、手間のかかる手続きが伴います。

株式会社野沢工務店では、こうした申請手続きのサポートを無料で行っております。工事のご依頼とあわせて、必要書類や写真の準備を当社がサポートすることで、面倒な手続きをスムーズに進めることができます。

火災保険を活用した修理をご検討の方も、安心してお任せください。

野沢工務店に依頼するメリット

手続きはすべて無料サポート!
火災保険の申請に必要な写真撮影や書類の準備など、面倒な手続きはすべて無料でサポートいたします。初めて申請される方にも分かりやすく丁寧にご案内するため、安心してお任せいただけます。

現地調査から書類作成まで一括対応
屋根の破損や瓦のズレなど、火災保険の対象になる可能性がある箇所をしっかり調査し、申請に必要な写真・書類まで一式を準備。野沢工務店が責任を持って対応するため、お客様の負担を最小限に抑えられます。

豊富な経験をもとに的確にサポート
これまで多くのお客様が火災保険を活用して屋根修理や雨漏り修理を行ってきました。豊富な経験をもとに、スムーズな申請の流れをご案内し、お客様が安心して修理を進められるようしっかりサポートいたします。

火災保険が適用される災害の例

施工例

風災

風災とは、台風や強風・突風などの影響で屋根や外壁に損傷が発生する自然災害のことを指します。たとえば、屋根材が飛ばされたり瓦がズレる・割れる、雨樋が曲がるといった被害が代表的です。風によるダメージは外観では軽く見える場合でも、放っておくと内部へ雨水が入り込み、雨漏りへ発展する恐れがあるため早めの点検が重要です。

施工例

雪災

雪災とは、積雪や雪の重みによって屋根や建物の一部が損傷するトラブルのことです。瓦が雪の重さで割れたり、雨樋が変形・破損したり、屋根下地に負担がかかるケースも少なくありません。雪が多く降る地域では特に注意が必要で、定期的な点検やメンテナンスを行うことで大きな被害を防ぐことができます。

施工例

雹災

雹災とは、降ってきた雹(ひょう)が屋根や外構に衝撃を与え、破損を引き起こす災害です。瓦や金属屋根が割れたり凹んだりするだけでなく、雨樋・カーポート・玄関まわりなどの部材に被害が及ぶこともあります。雹によるダメージは軽く見えがちですが、そのままにしておくと劣化が進み、後々大きな修理につながる可能性があります。

火災保険が適用されない場合の例

施工例

経年劣化による破損

屋根材・雨樋・波板などは、年数が経つにつれて少しずつ傷んだり劣化したりします。その結果、ひび割れや破損が起こることがあります。ただし、こうした“時間の経過による傷み”は自然災害ではないため、多くの場合火災保険の補償対象外となります。

施工例

施工不良や人為的ミスによる損害

工事の不備や作業上のミスといった、人間による不適切な施工によって生じた破損も保険適用外となります。原因が作業ミスだと明確に判断されるケースでは、火災保険の補償を受けることはできません。

施工例

損害発生から3年以上経っているケース

火災保険の申請には期限があり、被害が起きてから原則3年以内に手続きする必要があります。期間を過ぎてしまうと保険金が支払われないため、破損を確認したらできるだけ早く申請を進めることが重要です。

火災保険の申請サポートと“代行業者”の違いについて

野沢工務店が提供するのは、火災保険をスムーズに申請するためのお手伝いです。
屋根の状態確認、必要な写真撮影、申請に必要な書類づくりの補助など、申請に向けた準備をサポートします。ただし、保険会社への連絡や申請手続きそのものは、お客様ご本人に行っていただく形となります。

火災保険の規約では、保険金の請求は契約者本人が行うことが原則です。中には業者が申請を“代わりに行う”と謳うところもありますが、これは保険会社の定めに反する行為で、トラブルの原因になる可能性があります。

さらに、代行を名乗る一部業者の中には、高額な手数料を求めたり、保険金額を不正に膨らませようとする悪質なケースも報告されています。経年劣化を災害と偽って申請を勧めるなど、契約者側に不利益が及ぶ事例も少なくありません。

野沢工務店では、法律や保険会社のルールに従った“正しいサポート”のみを行っています。健全で安心できるサポート体制のもと、適切な保険申請をお手伝いいたします。

PAGE TOP